2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大量採用による現実

昨日は某大手ソフトウェア開発会社の人事の方と取材の事前打ち合わせ。 ミーティング当日に「一人できて欲しい」と意味不明なお願いを受けて「何が起きるか?」と若干ビビりつつお伺いした。 ミーティングでは,「絶対に他言しないで欲しい」というその会社…

人間関係がすべて

昨日は新丸ビル内の某一部上場企業で取材も兼ねたトレーニング。 その際あるトラブルが発生した。 ただ,ミスは必ず起きるものでミスの原因となったことについて,その後ビールを飲みながら話し合った。ミスを起こした本人は,救われた気分になったと思う。 …

慶應の前野隆司先生とのご縁

昨日は慶應の大学院の教授であられる前野隆司先生にお会いした。あるプロジェクトにご協力いただくお願いにあがった。 結論は「ぜひ!」という素晴らしいお答えを頂戴した。 前野先生は元キャノンのエンジニアで,ご専門はAI・ロボットだが,今回はAI・ロボ…

木蔵シャフェ 君子さんとのご縁

写真:onyourmarkよりhttp://mag.onyourmark.jp/2016/12/zenandmindfulness/99621 昨日は,MiLI:一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート 理事 Founderでいらっしゃる木蔵シャフェ 君子さんとのご縁をいただいた。 大変お世話になってい…

今年のうちにアメリカ企業の44%の導入予想!

BLOGOSに「世界のエリートがやっている 最高の休息法」の著者で精神科医の久賀谷亮先生のインタビューを発見。 blogos.com 新たなインサイトを見つけたのでご紹介。 ―アメリカでは様々な企業がマインドフルネスを導入しているそうですね。 2015年までのデー…

商売と事業の違いと"キャズムを越える"ということ

「キャズム」をご存知だろうか。 キャズムとは ハイテク業界において新製品・新技術を市場に浸透させていく際に見られる、初期市場からメインストリーム市場への移行を阻害する深い溝のこと。 詳しくはこちらを参考にして欲しい。 www.itmedia.co.jp itmedia…

より絞り込んだターゲティング

最近感じていたのは,「ビジネスパーソン」でもターゲティングとしては広すぎる,ということ。元々内部では「エンジニア」「クリエーター」という2大重点ターゲットを設定しているが,ここも外向きに「可視化」する必要がある。 この可視化によりアクション…

若きエンジニアとのお話

昨日は,若き「日の丸エンジニア」とアライアンスに関するミーティング。 このブログを読んでくれており,アライアンスで最も重要な「理念部分での共感」が「ミーティングをする前から」出来ていた(@_@;) なんか「ベンチャーはブログやれ」,とgumiの國光…

企業のマインドフルネス導入までもう少し。

先日ある大手ソフトウェア会社にお邪魔して,マインドフルネスプログラムのお話をさせていただいた。 人事の決済権を持つ責任者と産業医の方も同席され,1時間30分以上いろいろとお話をさせていただいた。 マインドフルネスにはかなり興味があり,かつ産業医…