思考のクセを知る その1:批判タイプ

f:id:ken5677:20180205153900j:plain

人間は元々「ネガティブな生き物」です。
周囲の様々な脅威に備えるため,脳に「扁桃体」という防衛信号を出す部分が
そもそもあります。

ウェルビーイングな状態でいるためには
この扁桃体が動かないように,自分でコントロールする必要があります。
扁桃体への「ネガティブトリガー」がどのように引かれるかは
個人個人の物事の捉え方に関わる「思考のクセ」が影響します。

思考のクセには,7つあると言われており,順にご紹介します。
今日は1つ目。

1.批判タイプ
他人を非難しがちで,曖昧な状況を嫌う。
物事を極端に考える。
白黒をはっきりさせたいタイプで,周囲に不満を持ちやすい。

私は完全にこれに当てはまっていました。
いろいろと気に食わないことがあったり,イライラする時は
この思考のクセで物事を捉えていたために
行動や言動が短絡的で攻撃的でした。

結果,そう動くといろいろとうまく行きませんでした。
このクセをしることで「ま,いっか」と鷹揚に物事を処理出来る
ようになり,物事がうまく進むようになりました。

明日は,2番目のタイプ「正義タイプ」をご紹介します。